喫煙者に流行りの加熱式タバコ『iQOS(アイコス)』。
火を使わない、灰が出ない、ニオイが少ないことで一躍有名になった喫煙道具ですが、iQOS(アイコス)にはどうしても克服できない欠点があります。
それは『2本続けてタバコが吸えない』ことです。
中には、休憩時間とかでタバコを2本吸いたい方もいると思います。私も、ひと昔前は2本吸いが普通でしたのでその気持ちすごく分かります。。。
そこで今回は、そんなヘビースモーカーの方のために、アイコスで2本タバコを吸う裏技をご紹介していきますので是非ご覧ください。
【目次】
iQOS(アイコス)の欠点は充電システムにある!?

喫煙者に話題の加熱式タバコ『iQOS(アイコス)』。
火を使わない、灰が出ない、ニオイが少ないという利点から、喫煙者のみならず、非喫煙者のハートをも掴んだのが、この新感覚の加熱式タバコ『iQOS(アイコス)』です。
従来からある紙巻タバコは、ニオイがきつく、非喫煙者の方々にとっては迷惑極まりないものです。
更には、副流煙から出る有害物質のせいで、妊婦のお腹の中にいる赤ちゃんにまで悪影響を及ぼすことから、自宅では換気扇の下、あるいはベランダでタバコを吸う方も少なくないかと思います。
ですが、加熱式タバコの『iQOS(アイコス)』は、有害物質が90%以上カットされており、副流煙も発生しないので非喫煙者と共存できるほどの喫煙道具になっています。
最近では、たくさんの喫煙者がアイコスに移行しているというのが現状のようです。。。
関連記事→『iQOS(アイコス)』結局のところ健康や害はどうなの?
しかし、iQOS(アイコス)にはどうしても克服できない欠点があります。
火を使わないから火事が起きない、灰が出ないから汚れない、ニオイが少ないから周りに迷惑をかけないといった利点はあるものの、それが故にアイコスは充電が必要な喫煙道具ですので、特にヘビースモーカーの方は2本続けてタバコを吸うことが出来ないという欠点があります。
たまに喫煙所で2本続けて吸う方を見かけますよね。。。?
私も昔は、仕事の休憩の時は2本吸ってから業務に戻るということも多々ありました。
そんなヘビースモーカーの方のために、私が実際に行っている『アイコスで2本続けてタバコを吸う方法』として裏技をご紹介していきたいと思います。
補足ですが、現在私は2本吸いはしていません(笑)
iQOS(アイコス)で2本続けてタバコを吸う裏技
少々、タイトル詐欺と言われても仕方のないことかもしれませんが、アイコスで2本続けて吸う裏技は至って簡単です。

裏技その1:iQOS(アイコス)の「ホルダー」を常時2本使い回す方法
まず最初の裏技は、iQOS(アイコス)のヒートスティックを挿入する『ホルダー』を常時2本使い回す方法です。
既に利用している方もいるとは思いますが、これは非常に便利な方法です。
通常は、ポケットチャージャー(充電器)1つに対し、1本のホルダーしか付属していませんが、アイコスのホルダーは別売りで購入することが可能です。

ホルダーのみで4,980円だと少々高い気もしますが、本体キットをキャンペーン外で購入すると9,980円かかってしまいますので、キャンペーン終了後はこの方法がおすすめです。
また、アイコスのヒートスティックに付いているパックコードを貯めてキャンペーンに参加することで、タダでホルダーをゲットすることも可能性としてはあります。
実際に私も、2本のホルダーを常時使い回していましたが、2本連続どころか、2本目を吸っている間に充電しておけば3本目も時間をあけることなく吸うことが出来ます。
関連記事→『iQOS(アイコス)』パックコードの入力方法と応募方法
裏技その2:iQOS(アイコス)を常時2台使い回す方法
そして、金銭的に余裕のある方は、ホルダーだけでなく、アイコスの本体自体を2台使い回すことで2本連続で吸うことが可能です。
既にアイコスをご利用中の方はご存知かと思いますが、アイコスは非常に壊れやすいです。
私も実際に、何度か故障して新品と交換してもらった経験がありますが、アイコス1台の時にはタバコが吸えない状況になったこともありましたので、不安な方で金銭的に余裕のある方は2台持ちが理想です。
また、アイコス本体も、上記のようにパックコードでゲットすることが出来ますので、ヒートスティックに付いているパックコードは大事に貯めるようにしましょう。
まとめ
以上が、iQOS(アイコス)のホルダーor本体を2本使い回す裏技!になります。
まとめになりますが、やはり2本続けてタバコを吸いたいというユーザーは少なからずいると思います。
そんな方には特に、アイコスの2台持ちがオススメです。
上記でも言いましたが、アイコスの寿命は約1年ですので、2台使い回すことでより寿命を延ばすことができますし、急な故障の際にもタバコが吸えないという状況を回避することが出来ます。
資金に余裕のある方限定になってしまうとは思いますが、思い切って2台目のアイコスを入手してしまいましょう。
加熱式タバコiQOS(アイコス)に関する人気記事
→iQOSユーザーにおすすめしたい『最新のアイコスケース』厳選5選
→『iQOS』蓋・開閉ボタンが壊れた方にオススメの裏技はコレ!