本記事では、べプログにより開発及び販売されているPOD型VAPE「EasyVAPE RAINBOW(レインボー)」の新商品、「プルームテック対応カートリッジ」についてまとめています。
カートリッジを交換することで、VAPEとしてもプルームテックの互換機としても利用することが出来ますので、非常に便利です。
この記事の目次
RAINBOWのプルームテック対応カートリッジをざっくり説明
EasyVAPE RAINBOW(レインボー)のプルームテック対応カートリッジをざっくり説明すると、下記のようになります。
- EasyVAPE RAINBOWの交換カートリッジ
- カートリッジの交換だけで、VAPEとしてもプルームテック互換としても利用可能
- 加熱式や紙巻たばこに比べて、圧倒的にコスパが良い
使用方法は簡単。カートリッジを交換するだけでVAPEとしてもプルームテック互換としても利用出来ます。
また最近はたくさんのVAPE用リキッドが販売されていますので、お好みの味にカスタマイズすることも可能です。
公式ページはこちら▼
RAINBOW-プルームテック対応カートリッジ
RAINBOWのプルームテック対応カートリッジレビュー!
それではここからは、EasyVAPE RAINBOW(レインボー)のプルームテック対応カートリッジをレビューしていきます。
RAINBOWのプルームテック対応カートリッジは、単品購入も出来ますが、カートリッジ付きのスターターキットを購入することも出来ます。
既にRAINBOWをお持ちの方は、単品で交換カートリッジを購入するだけでOKです。
プルームテック対応カートリッジの拡大画像はこちら↓
吸引口にプルームテックのたばこカプセルを装着するだけなので、使い方は超簡単です。
通常のカートリッジとプルームテック対応カートリッジの比較画像はこちら↓
プルームテックのたばこカプセルを装着できる分、長めに設計されている感じですね。
通常のカートリッジに比べて長いですが、そこまで気にはなりません。
また重量もさほど変わらないので、咥えタバコならぬ咥えVAPEをすることが出来ます。
別記事にて、RAINBOWの詳しい使い方や実際に吸った感想をご紹介していますので、下記リンクも合わせてご覧ください。


公式ページはこちら▼
RAINBOW-プルームテック対応カートリッジ
RAINBOWは圧倒的にコスパが良い!
EasyVAPE RAINBOW(レインボー)は、加熱式タバコや紙巻タバコに比べて圧倒的にコスパが良いです。
上記表は、べプログの販売ページに掲載されているコスト早見表になりますが、RAINBOWのコスパが良いことは一目瞭然です。
加熱式タバコに比べると、約2分の1〜3分の1、紙巻タバコと比較すると約3分の1のコスパです。
コスパだけが全てではありませんが、誰が見ても魅力的な数値ですよね♪
RAINBOWプルームテック対応カートリッジの価格
【1】スターターキット(プルームテック対応カートリッジ1個付き)
→3,280円(税込)
【2】スターターキット(プルームテック対応カートリッジ5個付き)
→4,280円(税込)
【3】プルームテック対応カートリッジ単品購入(5個入り)
→1,650円(税込)
【4】ノーマルカートリッジ単品購入(5個入り)
→1,500円(税込)
公式ページはこちら▼
RAINBOW-プルームテック対応カートリッジ
まとめ
以上が、RAINBOWの新商品「プルームテック対応カートリッジ」レビュー!になります。
いかがでしたか?べプログで販売されているEasyVAPE RAINBOW(レインボー)は、喫煙ユーザーの中で人気のPOD型VAPEです。
カートリッジを交換するだけでプルームテックを味わうことが出来ますので、気分に応じてVAPEとプルームテックで切り替えることが出来ます。
興味のある方は、是非下記公式ページも覗いてみてくださいね♪
公式ページはこちら▼
RAINBOW-プルームテック対応カートリッジ


