皆さんこんにちは!管理人の眞太郎(@dreamerfreeman)です。
さて本記事では、RESALON(アールイーサロン)の「シャンプー(美髪セット)」をレビューしています。
テレビ番組の「マツコ会議」や「レディース有吉」でも紹介された有名なサロンですが、1年以上予約待ちという噂も…(汗)
そのRESALONのシャンプーを自宅で体験できると言うことで、今回僕も実際に試してみました!
結論から言うと、かなりやばいです…(汗)
値段も高いですが、個人的に僕も、僕の妻も効果を実感できたので、かなり満足しています。
この記事の目次
RESALON(アールイーサロン)とは
RESALONは、株式会社RESALONが運営する美髪&育毛の専門サロンです。
読み方は「リサロン」ではなく、「アールイーサロン」のようですね。
東京(表参道)と大阪(梅田)に店舗を構え、芸能人や著名人も通っているらしく、1年以上予約待ちという噂も出ているほどです。
ちなみに、実店舗で施術を受けた場合の料金は以下になります。
コース | 料金 | 回数 |
美髪トライアルコース | 97,757円(税込) | 3回 |
美髪コース | 232,507円(税込) | 7回 |
育毛&頭皮エステトライアルコース | 88,550円(税込) | 3回 |
育毛&頭皮エステコース | 315,150円(税込) | 7回 |
1回の施術で約3万円以上しますが、それでも予約が取れないほど人気と言うことは、来店された方が満足されている証ですね…!
そのRESALONが開発及び販売をする「RE HOME CARE」、つまり自宅でサロンクオリティのヘアケアができるRESALONのシャンプー等が販売されています。
今回、商品サンプルをご提供頂くことができましたので、以下詳しくレビューして参ります。
RESALONのシャンプー(美髪セット)レビュー
正式名称は、RESALONの「おトクな美髪セット」です。
- 美容液シャンプー(アールイー・ホーム・シャンプー)
- 艶やかトリートメント(アールイー・ホーム・トリートメント・モイスト・アップ)
- 集中トリートメントパウダー(アールイー・ホーム・インテンシブ・パウダー)
シャンプー、トリートメント、トリートメントパウダーの3点セットです。
また、今回特別に「スカルプクレンジング(アールイー・ホーム・スカルプ・クレンジング)」も一緒にご提供頂きましたので、併せてレビューしていきます。
まずは、美容液シャンプーですが、液体はサラッとしています。
落とすと与えるを同時に叶えてくれる極上の洗浄剤を贅沢に配合したシャンプー。
頭皮や毛髪の汚れをやさしく落としながら栄養も与え、健康な毛髪の成長にも働きかけます。
REクレンジングと合わせてご使用いただくことで、効果が高まります。
引用元:RESALONオンラインショップ
汚れを落としながら、髪に栄養を与えるというイメージですね。
上記イメージは泡立てネットを使って泡立てたイメージですが、かなり泡立ちが良いシャンプーです。
続いて、艶やかトリートメントです。
毛髪表面をコートするだけでなく、しっかり毛髪内部の修復も。
よりツヤ・潤いをアップする「MOIST UP」タイプです。
妥協のない望む仕上がりをお届けします。
引用元:RESALONオンラインショップ
今回ご紹介しているのは、ツヤと潤いがアップする「MOIST UP」タイプですが、ハリ・コシを与える「VOLUME UP」タイプもあります。
金額は同じなので、ご希望のタイプを選んで購入してくださいね。
続いて、集中トリートメントパウダーです。
集中的にトリートメントをしたいときにお使いいただきたいインテンシブ(集中)パウダー。
ご自宅でRE HOME TREATMENTをお使いの際に、インテンシブパウダー混ぜてご使用いただきます。
週に1,2回ご使用いただくことで、サロンケアの効果を高めながら維持してくれます。
引用元:RESALONオンラインショップ
髪の艶が気になる時など、集中的にトリートメントをしたい時におすすめのパウダーです。
中身は粉末状になっていて、10パック入っています。
艶やかトリートメントと混ぜて使うことで、より効果が得られるそうです。
続いて、定期コースの「おトクな美髪セット」には含まれていないのですが、スカルプクレンジングです。
毛穴の汚れを落とし、頭皮環境を整える役割があります。
一般的にはシャンプーをした後にコンディショナーを使って終わりですが、RESALONの美髪セットはシャンプーをした後にトリートメント、さらに週に1回〜2回を目安にパウダーを使用するといった感じですね。
美髪セットの洗い方
洗い方自体は特に一般的な流れと変わりませんが、RESALONのトリートメントに関しては、すぐに流すのではなく時間を置いて馴染ませてから洗い流すことをおすすめします。
RESALONシャンプーを実際に使った率直な感想
RESALONシャンプーを実際に使った率直な感想としては、サロンクオリティの意味が良く分かった気がします。
スカルプクレンジングを使ったというのもありますが、洗い上がりはスッキリとして、頭皮の汚れが取れたせいか軽く感じます…。
また、僕自身はワックスをつけていないのに髪の毛がふんわりと立ち、なんならこのままお出かけ出来そうな感じです(笑)
それと上記イメージは妻の髪の毛なのですが、毛先がキレイに通っていることが分かります。
ただし、洗っている時に『カラーが落ちた』と言っていましたので、ヘアカラーをしたばかりの方は注意が必要です。
妻の場合はブルーに染めた後なので余計に感じてしまっただけかもしれませんが…。
RESALONシャンプー(美髪セット)の購入方法【最安値は?】
RESALONのシャンプーは、RESALONの公式オンラインショップにて購入できます。
商品 | 価格(税込) |
美容液シャンプー単品 | 4,290円 |
艶やかトリートメント(MOIST UP)単品 | 4,400円 |
ふんわりトリートメント(VOLUME UP)単品 | 4,400円 |
集中トリートメントパウダー単品 | 3,520円 |
スカルプクレンジング単品 | 3,960円 |
艶やか美髪セット(MOIST UP) | 15,620円 |
ふんわり美髪セット(VOLUME UP) | 15,620円 |
おトクな美髪セット(定期) | 9,768円(20%OFF) |
おすすめは定期コースの「おトクな美髪セット」
RESALONのシャンプーを購入するなら、定期コースの「おトクな美髪セット」がおすすめです。
通常価格よりも20%安くなり、送料も無料です。
また、いつでもサイクルを変更することができ、いつでも休止することができます。
それと回数毎にプレゼント商品があるのですが、これがまたかなりお得です。
2回目 | スカルプクレンジング |
4回目 | リファイニングミスト |
6回目 | スカルプクレンジング |
8回目 | リファイニングミスト |
10回目 | スカルプクレンジング |
12回目 | RESALON表参道の施術券(30,000円相当) |
毎月到着したとして、1年おきにRESALONの実店舗で施術してもらえますからね…!
ただし、定期コースには「3回以上継続しなくてはならない」という縛りがあります。
費用的には、3回分で税込29,304円かかりますので、申し込みする際には良く考えた上で申し込みしてくださいね。
まとめ
いかがでしたか?本記事では、RESALONのシャンプーをレビューして参りましたが、個人的には効果を感じることができ十分満足しています。
僕自身はニオイが低減されていることに満足していますが、妻は髪の毛全体の補修力に満足しているようです。
どちらかというと女性向けのヘアケア商品ですが、妻は僕のお小遣いから定期コースを利用したいと言ってましたので、毎月のお小遣いを1万円上げてもらってから申し込みしようと思います(意味ないやんw)
以上、最後までご覧頂きありがとうございました!
公式サイトはコチラ▶︎RESALONオンラインショップ

