本記事では、プルームテックの互換機としても、VAPEとしても使える「おすすめのVAPE」についてまとめています。
近年、加熱式たばこが流行の中、紙巻たばこに比べて『どこか物足りない』という声が目立ちます。
そこで今回は、プルームテックの物足りないを解消できるVAPEをご紹介していますので是非ご覧ください。
加熱式たばこはどこか物足りない
近年、紙巻たばこから加熱式たばこに切り替えるユーザーが増えています。
その理由としては、有害性が減少する、あるいはニオイが劇的に改善するといった理由があるからです。
しかし、加熱式たばこの最大の欠点は『どこか物足りない』という吸い心地に欠ける部分があります。
念のためご説明しておきますが、紙巻たばこは燃焼によって煙を吸引するものですが、加熱式たばこは加熱によって水蒸気を吸引します。
ですので、タールの発生量が少なく、有害物質の摂取を抑えることが出来るようです。
現時点では未確定情報のようですが、加熱式たばこは紙巻きたばこに比べて約90%の有害物質を削減出来るようです。
単純に有害物質が減少しているから吸い心地が物足りないとは言い切れませんが、それでも紙巻たばこに勝る加熱式たばこを開発することはまだまだ先になるでしょう。

物足りないならプルームテック互換VAPEがおすすめ
加熱式たばこの中でも、最近最も注目されているのが、JTより販売されているPloomTECH(プルームテック)です。
今月7月より全国販売が実施され、全国各地のコンビニ等で気軽に購入できるようになりました。
またプルームテックは、アイコスやグローに比べて有害性が低く、ニオイもほぼゼロといった、まさしく喫煙者と非喫煙者が共存できる環境を築くタバコ製品です。
しかし、プルームテックはフィルターがないせいか『吸った気がしない』という声もかなり上がっています。
そこで、最近急激に流行しているのが、プルームテックのカプセルを使用することが出来るVAPEです。
- ニコチンやタール等の有害物質が一切含まれていない電子タバコのこと。
- 水蒸気の量が多く、吸い心地は抜群。またリキッドの種類が豊富なので、気分に応じて味を変えることが可能。
- 最近はアロマ感覚で使用する方が増えている。
皆さんVAPE(ベイプ)と聞くと、どこかマイナスな考えをお持ちだと思いますが、海外ではVAPE専用の喫煙所があるほどメジャーです。
ただし、海外ではニコチン入りのリキッドが流通していますので、基本は紙巻たばこの代用品として利用している方が大半を占めるようです。(日本ではニコチン入りリキッドの販売は禁じられています。)
そのVAPEですが、プルームテックの互換用部品を取り付けることで、プルームテックとしてもVAPEとしても利用することが出来ます。
まさに一石二鳥のアイテムですね♪
ちなみに、互換用の部品と記載しましたが、自分で探して購入する必要はありません。
互換用VAPEキットが販売されていますので、そちらのキットを購入するだけで、あとはコンビニでプルームテックのカプセルを購入することで使用することが可能です。

おすすめのプルームテック互換VAPE3選
ではここからは、プルームテックのカプセルを使用することが出来る、おすすめのプルームテック互換VAPEをご紹介していきます。
今回ご紹介するプルームテック互換VAPEは、以下3種類になります。
いずれもスターターキットの中に、VAPE本体、互換用ドリップチップ、リキッド各種が付属していますので、そのほかに購入するものはありません。
※プルームテックのたばこカプセルは別(1箱460円)

ピコベビーQ16
まず最初におすすめするプルームテック互換VAPEは、べプログから販売されているピコベビーQ16スターターキットです。
主な特徴は、手のひらに収まるほどのサイズ感。小型の割にリキッドの味がしっかり出る上、水蒸気量もかなり多い。
また当然ながらプルームテックの互換機としても、VAPEとしても使用出来るので利便性はかなり高い。
販売価格:5,680円(税込)
管理人ゆめぼく
公式ページはこちら▼
ピコベビーQ16スターターキット

JustFog P16
次におすすめするプルームテック互換VAPEは、べプログから販売されているJustFog P16スターターキットです。
主な特徴は、アイコスのホルダー形状に似たスティックタイプ。3段階の温度調節が可能なので、水蒸気量を調節することが可能。
またアトマイザーが2本付属しているので、プルームテックの互換用とVAPE用で瞬時に切り替えることが出来る。
販売価格:6,800円(税込)
管理人ゆめぼく
公式ページはこちら▼
JustFog P16 フルスターターキット

JustFog S14
続いておすすめするプルームテック互換VAPEは、べプログから販売されているJustFog S14です。
こちらはアイコスの互換機「Quick2.0」がセットになった「吸い比べセット」がお得なので、そちらをご紹介します。
主な特徴は、プルームテック、VAPE、アイコスが味わえる吸い比べセットは、現在紙巻たばこユーザーにおすすめ。
またJustFog S14自体は、味が良いだけでなく使い方も簡単なので、十分な満足感が得られる。
販売価格:9,800円(税込)
管理人ゆめぼく
公式ページはこちら▼
次世代電子タバコ-吸い比べセット

まとめ
いかがでしたか?あくまで私個人的にですが、最終的に加熱式たばこユーザーの辿り着くとこは、プルームテック互換VAPEなのではないかと私は思います。
【1】紙巻たばこから加熱式たばこに変える
【2】加熱式たばこはどこか物足りない
【3】プルームテックが吸えるVAPEを購入
おそらく加熱式たばこユーザーの流れはこんな感じではないでしょうか?
一番良いのは、紙巻きたばこに近い加熱式たばこが発売されるのが一番ですが、アイコスやグローではVAPEほどの水蒸気量を発生させることは不可能だと思います。
だけど紙巻はやめたい、でもニコチンは摂取したいという方には、上記でご紹介したプルームテック互換VAPEがおすすめです。
レビュー記事では、サイズ感や使用感を詳しくご紹介していますので、是非一度拝見してみてくださいね♪


