皆さんこんにちは!管理人の眞太郎(@dreamerfreeman)です。
さて、本日2021年7月5日(月)、加熱式たばこ「IQOS(アイコス)」から、新たに新フレーバーの「ヒーツ・トロピカルイエロー」が発売されました。
僕も早速購入して吸ってみましたので、実際に吸った感想や購入方法などを詳しく解説して参ります。
アイコスから新フレーバー「ヒーツ・トロピカルイエロー」が発売
加熱式たばこ「IQOS(アイコス)」から、新たに新フレーバーの「ヒーツ・トロピカルイエロー」が発売されました!
発売日は、本日2021年7月5日(月)です。
今回は、1箱税込500円のHEETS(ヒーツ)からの発売です。
製品名 | ヒーツ・トロピカルイエロー |
価格 | 500円(税込) |
内容量 | 20本入り |
風味 | 酸味のあるフルーティーメンソール |
いつもならアイコスの公式サイトでも紹介されているのですが、16時時点ではニュース欄にはなくプレスリリース配信サービスのPR TIMESでのみ情報が公開されています。
参考 「ヒーツ®」からフレーバー系メンソール「ヒーツ® トロピカル イエロー」を2021年7月5日(月)より順次発売開始PR TIMES全国のコンビニで購入可能
新フレーバーの「ヒーツ・トロピカルイエロー」は、全国のコンビニ等で順次販売が開始されています。
他にも、IQOSストアやIQOSオンラインストアでも購入可能です。
ただ、既存フレーバーの「ヒーツ・バランスドイエロー」にデザインが似ているので、購入する際は間違えないようにしてくださいね!
アイコスのたばこスティックは全23種類に
今回発売されたヒーツ・トロピカルイエローの発売で、アイコスのたばこスティックは全23種類のラインナップとなります。
- マールボロ:12種類(レギュラー4種類、メンソール8種類)
- ヒーツ:11種類(レギュラー4種類、メンソール7種類)
実際には販売中止となったディメンションズシリーズ3種類もあるのですが、現行で販売されているのは上記23種類です。
その他のフレーバーについては、別記事にて詳しくまとめていますので、以下リンクも併せてご覧ください。

ヒーツ・トロピカルイエローを実際に吸った感想
ヒーツ・トロピカルイエローを実際に吸った感想としては、想像していたよりも甘くなく、程よい酸味と苦味、そしてメンソールの爽快感が良いですね!
箱を開封した瞬間は『あ〜甘い系ね!』と感じたのですが、吸ってみると全く甘くないです…。
苦味があるせいかたばこ感も感じるので、けっこう好きな人も多いはず。
なんだろ…。フュージョンメンソールが発売された時は過剰な宣伝故にガッカリしたのですが、今回はさらっといい感じのフレーバーを出しましたね。←あくまで個人的な意見w
歯の色が気になるが何をしたら良いかわからない読者の皆様へ
タバコ吸っていると歯の色、気になりませんか?
私はネット広告でホワイトニングだとか、歯列矯正だとかの広告が出すぎてとうとう気になってしまいました。
ホワイトニングも歯列矯正も高すぎるので一旦ホワイトニング歯磨き粉継続することにしました。
割とコスパよく継続できているので、興味ある方読んでみてください!
まとめ
まとめになりますが、新デバイスの「アイコス4(IQOS ILUMA)」の発売を前に、新フレーバーを出すのはちょっと謎ですが、おそらくIQOS3系とIQOS4系は同時に販売を継続していくんでしょうね!
プルームの新デバイス「プルーム・エックス」の発売が8月18日なので、アイコスも同時期に発売してくることを考えれば、8月中の発売はほぼ間違いないかと…。
以上、最後までご覧頂きありがとうございました。
