皆さんこんにちは!管理人のゆめぼく(@dreamerfreeman)です。
さて本記事では、加熱式たばこ「lil HYBRID(リルハイブリッド)」のたばこスティックについてまとめています。
2020年12月時点で販売されているフレーバーの種類、リキッドカートリッジ、購入方法などを詳しく解説していますので是非ご覧ください。
リルハイブリッドの使い方やレビューは、別記事の「lil HYBRID(リルハイブリッド)レビュー!使い方や実際に吸った感想を徹底解説」にて詳しく解説していますので、併せてご覧ください。
目次
lil HYBRID(リルハイブリッド)のたばこスティックは全3種類
リルハイブリッドにおける専用のたばこスティックは、2020年12月14日時点で全3種類のフレーバーが販売されています。
- ミックス・レギュラー
- ミックス・アイス
- ミックス・ミックス
銘柄は「MIIX(ミックス)」のみで、価格は1箱20本入りで税込500円です。
てか、「I」が一つ多いから『ミークス!』ですよね…(笑)はい、ごめんなさいw
たばこスティックと合わせてリキッドカートリッジの購入が必須
リルハイブリッドを味わう為には、たばこスティックのほかに別途専用のリキッドカートリッジを購入しなくてはなりません。
こちらが、1箱1個入りで税込60円です。(たばこスティック1箱分相当)
つまりリルハイブリッドは、たばこスティック1箱500円とリキッドカートリッジ1箱60円の両方を買う必要がありますので、合わせて税込560円かかる計算になります。
最初この販売方法について『なぜプルームテックプラスのように同梱しないのか?』と考えてみたのですが、プルームテックプラスはどうしてもたばこカプセルだけが余り「カートリッジが足りない」という現象が起きるんですよね…(汗)
その点リルハイブリッドは、リキッドカートリッジを別売りにすることで、他社製品の改善点を活かしていることが伺えますね…。
たばこスティックの先端がY字状の特殊な形
リルハイブリッドのたばこスティックの先端は、アイコスとは異なりY字状の特殊な形をしています。
明確な情報を聞いたわけではありませんが、おそらくこの形状のおかげで、吸引後に吸いカスが出ないと思われます。
アイコスだと、煙草葉が剥き出しになっているので、どうしてもホルダーの加熱ブレード部分に吸いカスが付着しちゃうんですが、リルハイブリッドは全く吸いカスが付着しません。
アイコスとの比較
リルハイブリッドとアイコスのたばこスティックの比較をご覧ください。
比較 | lil HYBRID | IQOS |
価格 | ミックス:500円 | マールボロ:550円 |
カートリッジ:1個60円 | ヒーツ500円 |
左がアイコス、右がリルハイブリッドです。
長さはリルハイブリッドの方がやや長く、太さはほぼ同じです。
ただし、アイコスとリルハイブリッドのたばこスティックに互換性はありませんので、代用させることは出来ません。
lil HYBRID(リルハイブリッド)のたばこスティック全フレーバーを吸った感想
ではここからは、リルハイブリッドのたばこスティック全フレーバーを実際に吸った感想を掲載して参ります。
あくまで僕自身が吸った感想になりますので、参考までにしてください。
ミックス・レギュラーを吸った感想
リルハイブリッドのミックスレギュラーを吸った感想としては、スムースなレギュラーといった感じです。
序盤はキック感が弱く、中盤からキック感を感じますが、ちょっと弱めですね…。
ただ、アイコスのようにオナラ?のようなニオイはせず、クリーンな味わいです。
ミックス・アイスを吸った感想
リルハイブリッドのミックス・アイスを吸った感想としては、爽やかなミントフレーバーといった感じです。
序盤からキック感はあるものの、メンソールがキツ過ぎないのでとても吸いやすいです。
僕個人的には、アイス一択ですかね…!吸い応えもあってクセになりそうです…(笑)
ミックス・ミックスを吸った感想
リルハイブリッドのミックス・ミックスを吸った感想としては、フルーティーなフレーバーといった感じです。
パイナップルのような香りに、ほのかに感じるミント感が良いですね…♪
ただ、僕にはちょっと甘いかな…(汗)
あくまで個人的な好みですが、「アイス<レギュラー<ミックス」の順で良かったです。
lil HYBRID(リルハイブリッド)のたばこスティックを購入する方法
2020年12月14日時点では、宮城県と福岡県内のみリルハイブリッドのたばこスティックを購入することが可能です。
- IQOSストア
- IQOSショップ(ヤマダ電機一部店舗)
- コンビニエンスストアを含む一部たばこ取扱店舗
- IQOSコーナー(ドン・キホーテ一部店舗)
現時点では、アイコス公式オンラインストアでの販売もしていませんので、直接販売地域に行って購入するしかありません。(一部不法販売は除く)
最寄りのコンビニでたばこが買えないのはとても不便ですので、やはりお住まいの地域、またはオンラインストアでの販売が開始されてからの購入がおすすめです。

まとめ
いかがでしたか?lil HYBRID(リルハイブリッド)のたばこスティック全フレーバーを吸ってみて思ったことは、やはり吸い応えがあってクリーンな味わいが良いですね!
特に、僕はメンソール派なので、ミックス・アイスがドンピシャでした。
今後間違いなくフレーバー数は増えると思いますし、リルハイブリッドならカートリッジの種類が増える可能性もありますので、個人的にかなり楽しみです♪