皆さんこんにちは!管理人の眞太郎(@dreamerfreeman)です。
さて、gloの「定期お届け便」をご存知ですか?
太身のたばこスティックを使用するglo Hyper+、及びglo hyperをご利用の方は、定期お届け便を利用することで、1箱あたり460円でたばこスティックを購入することが出来ます。
gloの最安値はKENT系の1箱500円なので、実に40円も安く購入することが出来ます。
以下、「定期お届け便」について詳しく解説して参りますので是非ご覧ください。
この記事の目次
gloの「定期お届け便」とは
gloの「定期お届け便」とは、毎月規定数のたばこスティックが送られてくる定期サービスです。
2021年10月20日時点では、太身のたばこスティックのみ対象なので、glo Hyper+、及びglo hyperをご利用の方なら利用する価値はあります。
最大の魅力は1箱460円という安さ
なんと言っても最大の魅力は、1箱460円という安さです。
現状最も安いたばこスティックは、KENT系のフレーバーの1箱500円ですが、それよりも40円安く購入することが出来ます。
1カートン/月 | 2カートン/月 | 3カートン/月 | |
価格(税込) | 5,000円 | 9,400円 | 13,800円 |
1箱あたりの価格 | 500円 | 470円 | 460円 |
定期お届け便以外の ネオシリーズをオンライン 購入した場合の価格 |
5,970円 (@597円) |
11,370円 (@568円) |
16,770円 (@559円) |
ただし、1箱460円にするためには毎月3カートン届くプランを利用する必要がありますので、他社デバイスと併用する方にはちょっと多いですよね。
安いフレーバーは4種類のみ
安いフレーバーは、以下4種類のみです。
- ネオ・メンソール・フルーツ・ミックス
- ネオ・パープル・ベリー
- ネオ・グリーン・ミント
- ネオ・ブラウン・タバコ
定価は1箱440円なのですが、「月額メンバーシップ料」と言う名の送料がかかりますので、カートン数が多ければ多いほど単価が安くなると言うわけですね。
Bラウンジのランクがゴールドに昇格する
「定期お届け便」を利用することで、会員プログラム「Bラウンジ」のランクが、一気に「ゴールド」まで上がります。
正直ゴールドに上がっても驚くほどの恩恵はないので、ついでにという感覚で良いかと…。
Bラウンジについては、別記事の「gloの会員プログラムが「Bラウンジ」に!今までと何が変わったのか解説」にて解説していますので併せてご覧ください。
歯の色が気になるが何をしたら良いかわからない読者の皆様へ
タバコ吸っていると歯の色、気になりませんか?
私はネット広告でホワイトニングだとか、歯列矯正だとかの広告が出すぎてとうとう気になってしまいました。
ホワイトニングも歯列矯正も高すぎるので一旦ホワイトニング歯磨き粉継続することにしました。
割とコスパよく継続できているので、興味ある方読んでみてください!
glo Hyper+、glo hyperユーザーはお得かも
現在glo Hyper+、及びglo hyperユーザーは、1箱460円でたばこスティックを購入できるのでお得です。
ただし、毎月3カートンのプランを利用すればの話なので、他社デバイスのIQOSイルマやプルームエックスを併用して利用している方や、細身のglo pro slimなどと併用している方には毎月30箱はちょっと重いです…。
また、あくまで安いのは4種類のフレーバーのみで、かつ1箱での注文は出来ないので試しに吸うこともできません。
最初から1カートン以上で購入するしかないので、もし口に合わなかった場合は最悪ですね…(汗)
ラインナップ的には破天荒そうなフレーバーはないですが(笑)
まとめ
まとめになりますが、gloの「定期お届け便」はまとめ買いをすることで1箱あたりの単価を安くすることができるというサービスですが、ちょっとだけ不満もあるサービスかと。
やはり毎月決まった数が届くので、一度だけ吸ってから判断したいですよね…。
それでも10月の値上げ以降でも1箱460円はかなり魅力的なので、価格重視の方は是非利用してみましょう!
以上、本記事もご覧頂きありがとうございました。