当サイトでは、煙草の情報を取り扱っている事から「年齢認証」を行っています。詳しくはコチラ

会員登録後アイコス公式からメールが受信しない時の対処法を解説するよ

加熱式たばこの『IQOS(アイコス)』ですが、最近では知名度がグッと上がり、もはやタバコを吸わない方でもアイコスを知っているほど人気ですよね。

そしてアイコスは、数量限定で限定カラーの抽選販売を定期的にしているのですが、中にはアイコス公式からそういった案内が一切届かない方もいると思います。

以前あった「サファイアブルー」なんかは、メールが届いた方のみ購入できるという招待制だったようですので、メールが届かなかった方はそもそも購入出来ませんでした(泣)

そこで本記事では、限定アイコスなどの通知を見逃さない為に、会員登録後アイコス公式からメールが受信しない時の対処法を詳しく解説していきますので是非参考にしてくださいね。

アイコスの限定カラーや新着情報はメールでも届く!

加熱式たばこのアイコスは、定期的に限定カラーなどの抽選販売や、メールが届いた方のみ購入できる招待販売などを行っていますが、どれもアイコス公式からのメールによって案内が届くようになっています。

例えば、以前限定販売された「サファイアブルー」の限定アイコスも、メールが届いた方限定で販売されていたようですので、そもそもメールが来なかった方は購入することが出来ませんでした…

ですので、そういった限定アイコスの購入機会を逃さない為にも、アイコス公式からのメール受信はしておいた方が良いと思います。

あまり言いたくはないですが、既にアイコスを所有している場合などは、ヤフオクなどで転売することで購入価格の何倍もの価格で売ることも出来ますので、決して損することはありません。

また限定アイコスだけでなく、アイコスのオンラインショップにて新しいフレーバーの先行販売や、ホルダーのキャップの新色などの案内などもメールで届きますので、アイコスユーザーには嬉しい情報源となります。

しかし、私の方にも何回か連絡を頂いているのですが、そういった案内メールが届かない方も中にはいるようです…(汗)

そこで次項では、アイコス公式からメールが受信しない時の対処法について解説していきますので是非参考にしてくださいね。

アイコス公式からメールが受信しない時の対処法

アイコス公式からメールが受信しない原因を大きく分けると、

  • アイコスの「My Account」でメールの受信設定が出来ていない
  • ドメインの受信設定が出来ていない
  • Gmailの場合「プロモーションフォルダ」に受信している

上記3点が挙げられますので、それぞれの対処法を解説していきます。

アイコスのMy Accountで受信設定が出来ていない

まず最初に、アイコスの公式サイト内「My Account」でメールの受信設定が出来ていない場合の対処法から解説していきます。

対処法としては、以下の手順で設定していきます。

  1. アイコスの公式サイトにログイン
  2. My Account内「プロフィールの編集」
  3. 下部「E-mailを受け取る」「DMを受け取る」にチェック

アイコス公式からのメール受信設定1

そもそもアイコスのアカウントを作っていない方は、何かと使いますので早めに登録しておきましょう。

アイコス公式からのメール受信設定2

上記画像の下部分に「E-mailを受け取る」「DMを受け取る」という項目がありますので、そちらにチェックを入れて「変更内容を保存」をクリックすれば完了です。

ごく稀にアイコスの公式サイトのメンテナンスのせいで、これらのチェックが外れているバグがあるようですので、気になる方はこまめに確認しておいた方が良さそうです。

ドメインの受信設定が出来ていない

次に、ドメインの受信設定が出来ていない場合の対処法です。

こちらに関してはどのメールアドレスを利用しているかにもよりますが、迷惑メールとして認識されてしまう場合がありますので、メールアドレスのサーバー側で「iqos.jp」のドメイン設定をしておくことで、アイコス公式からのメールが受信するようになります。

アイコス公式からのメールはせいぜい月に1回〜2回程度だと思いますので、特に気になるほど迷惑な感じではありません。

Gmailの場合「プロモーションフォルダ」に受信している場合がある

そして、Gmailの場合「プロモーションフォルダ」に受信されている場合があります。

「メインフォルダ」や「ソーシャルフォルダ」だけでなく、日頃からプロモーションフォルダも確認するようにしましょう。

私に限ってはこちらの問題で解決しましたが、気付いて以降は毎日プロモーションフォルダをチェックするようにしています(笑)

ちなみにプロモーションフォルダに受信する理由は分かりません…w

まとめ

まとめになりますが、アイコス公式からのメールは意外と重要な内容も多いので、とりあえず受信設定を許可しておいた方が良いと思います。

中には、限定アイコスの購入権や、新型アイコスのモニターなどもコチラのメールで案内が届きますので、アイコスユーザーには必要不可欠なものではないでしょうか?

上記のやり方でも受信しない場合には、アイコスのカスタマーサポートに連絡してみるのも一つの手だと思います。

アイコスを吸い続けると「太る」噂は本当か!?体重増加の原因は? アイコスを吸い続けると「太る」噂は本当か!?体重増加の原因は? アイコスを吸うとハゲるって本当?ハゲ薄毛の改善と事前対処法 アイコスを吸うとハゲるって本当?ハゲ薄毛の改善・事前対処法まとめ! iQOS(アイコス) Instagramのアイコス公式アカウントのフォロワーになる方法を解説するよ

2 COMMENTS

佐藤靖治

色々な情報をいつもありがとうございます。
とても参考になります。

ゆめぼく

コメントありがとうございます。

佐藤様のように言ってくれる方がいるおかげで私も頑張れます。
これからも当ブログのご購読よろしくお願い致します♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください