当サイトでは、煙草の情報を取り扱っている事から「年齢認証」を行っています。詳しくはコチラ

IQOS(アイコス)が価格改定で値下げ!1月25日以降、最大3000円割引に

IQOS(アイコス)が価格改定で値下げ!1月25日以降、最大3000円割引に

皆さんこんにちは!管理人の眞太郎(@dreamerfreeman)です。

さて本記事では、加熱式たばこIQOS(アイコス)によるデバイスの価格改定についてまとめています。

新年明けてから動きを見せていなかったアイコスを販売するフィリップ・モリス・ジャパンですが、ここへきてデバイスの値下げ合戦に参戦してきましたね。

以下、どれくらい安くなるのか?を解説していますので是非ご覧ください。

IQOS(アイコス)における価格改定後の値下げ価格一覧

IQOS(アイコス)における価格改定後の値下げ価格一覧

2021年1月19日に発表された、フィリップ・モリス・ジャパンによるプレスリリースに記載されている内容は、以下になります。

フィリップ モリス ジャパン合同会社は、2021 年 1 月 25 日(月)より、加熱式たばこ「IQOS キット」各種のメーカー希望小売価格を、IQOS をより身近に感じていただける価格に改定いたします。

引用元:フィリップ・モリス・ジャパン-プレスリリース

製品名 値下げ後 値下げ前
IQOS3 DUOキット 6,980円(税込)
※3,000円OFF
9,980円(税込)
IQOS3 DUOホルダー 2,980円(税込)
※1,500円OFF
4,480円(税込)
IQOS3 MULTIキット 4,980円(税込)
※2,000円OFF
6,980円(税込)
IQOS3キット 5,980円(税込)
※3,000円OFF
8,980円(税込)
IQOS3ホルダー 1,980円(税込)
※1,000円OFF
2,980円(税込)
IQOS2.4PLUSキット 2,990円(税込)
※1,990円OFF
4,980円(税込)
IQOS2.4PLUSホルダー 1,980円(税込)
※据置
1,980円(税込)

2021年1月時点で最新のデバイスIQOS3 DUOのキットが、2021年1月25日以降、通常9,980円(税込)から3,000円引きの6,980円(税込)での販売になります。

3,000円引きは、かなり思い切った価格改定ですよね…。

会員ステージ毎の割引率やお友達紹介プログラムの割引率も変更に

会員ステージ 2021年1月24日まで 2021年1月25日以降
シルバー会員 20%引き 10%引き
ゴールド会員 30%引き 20%引き
プラチナ会員 40%引き 30%引き

ちなみに、アイコスはオンラインストアで購入する際、会員ステージ毎に割引されるシステムになっているのですが、デバイスの価格改定と同時にこちらの割引率も改定されます。

また、お友達紹介プログラムの特典も同時に改定され、クーポンの割引率が30%から20%に、適用上減額が15,000円から10,000円に変更となります。

他社製品との価格比較

製品名 価格
IQOS3 DUO 6,980円(税込)
IQOS3 MULTI 4,980円(税込)
PloomS 2.0 3,980円(税込)
PloomTECH+with 1,980円(税込)※3/1以降は2,980円
PloomTECH+ 2,980円(税込)
PloomTECH 2,500円(税込)
glo Hyper+ 980円(税込)
glo hyper 780円(税込)
MEMO
2021年1月20日時点の情報です。

ご覧の通り、アイコスのみ他社製品に比べて異常に高い価格設定で今まで販売してきたのですが、あまりにも他社が安くするせいかアイコスも値下げせざるを得ない状況なんですかね…。

歯の色が気になるが何をしたら良いかわからない読者の皆様へ



タバコ吸っていると歯の色、気になりませんか?

私はネット広告でホワイトニングだとか、歯列矯正だとかの広告が出すぎてとうとう気になってしまいました。
ホワイトニングも歯列矯正も高すぎるので一旦ホワイトニング歯磨き粉継続することにしました。
割とコスパよく継続できているので、興味ある方読んでみてください!

アイコスが値下げされるということは期待して良いのか?

今回アイコスのデバイス価格が値下げされるということは、以下のことが考えられますね。

  • 新製品の発売示唆
  • ユーザーのアイコス離れによる危機感

IQOS2.4PLUSが発売されたのが2016年3月、IQOS3の発売が2018年11月、IQOS3 DUOの発売が2019年9月です。

2020年は新型コロナウイルスの影響で生産ラインが整わなかったということもあるでしょうから、2021年3月〜5月の間には、新製品となる「IQOS4」が発売されるのでは?と個人的に予想しています。

また、ここ数年で加熱式たばこ業界のユーザー獲得合戦が、かなり激しくなっているのも事実でしょう。

現にglo hyper発売以降は、価格が安いことはもちろん「吸い応えがある」ということで、アイコスからgloに切り替えるユーザー、紙巻たばこからgloに切り替えるユーザーが増加傾向にあると思います。

王道を貫くアイコスでも、多少の危機感はあると僕個人的には思います。

glo Hyper+(グローハイパー・プラス)レビュー!実際に吸ったらヤバかった件glo Hyper+(グローハイパー・プラス)レビュー!実際に吸ったらヤバかった件

まとめ

まとめになりますが、2021年1月25日以降は、IQOS3 DUOが3,000円引きの6,980円(税込)に、IQOS3 MULTIが2,000円引きの4,980円(税込)に値下げされます。

当然、購入予定の方は価格改定後に購入した方が安く買えますので、1月25日まで待った方が良いですね!

以上、最後までご覧頂きありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください