皆さんこんにちは!管理人の眞太郎(@dreamerfreeman)です。
さて本記事では、加熱式たばこIQOS ILUMA(アイコス・イルマ)にて、同じたばこスティックで2回吸い、3回吸いはできるのか?実際に試してみましたので、その結果をお伝え出来ればと思います。
最初に言っておきますが、本記事は雑な構成になっていますので、あまり期待しないで読んでくださいね(笑)
この記事の目次
IQOS ILUMA(アイコス・イルマ)で2回吸い、3回吸いが出来るか試してみた
IQOS ILUMA(アイコス・イルマ)で2回吸い、3回吸いはできるのか?
結論から言うと、アイコスイルマで2回吸いは出来ません。
たばこスティックの形状がリルハイブリッドに似て先端に蓋が付いているので、もしかしたらできるのかなぁと期待したのですがやはりダメでした…(汗)
以下、左から未使用、1回吸い後、2回吸い後のたばこスティックの吸い殻です。
たばこスティック下部のシワ具合を見て頂くと分かりやすいのですが、2回吸い後のたばこスティックは完全に水蒸気の元となる成分が蒸発していることが伺えますね。
実際に2回吸いしてみると、水蒸気は全く出ませんし、なんなら故障してしまう可能性まであるのでは?と感じましたので、絶対に真似しないでくださいね…(汗)
歯の色が気になるが何をしたら良いかわからない読者の皆様へ
タバコ吸っていると歯の色、気になりませんか?
私はネット広告でホワイトニングだとか、歯列矯正だとかの広告が出すぎてとうとう気になってしまいました。
ホワイトニングも歯列矯正も高すぎるので一旦ホワイトニング歯磨き粉継続することにしました。
割とコスパよく継続できているので、興味ある方読んでみてください!
どうしてもiqosを2度吸い(2回吸い)したい場合の注意点
「どうしても2回吸いしたい!」という方は下記の2つのポイントに注意して試してみてください。(このブログでは2回吸いは推奨していません)
- 味は美味しくないのを了承の上吸おう
- アイコス本体が壊れてしまう可能性があるのを知っておこう
味は美味しくないことを了承の上吸おう
実体験ベースで、「美味しくない」ということをお伝え出来ます。
アイコスイルマの味は、ほぼほぼなくなります。
2度吸いをする場合は、味が全く違うということを理解した上で吸ってください。
アイコス本体が壊れてしまう可能性があることを了承の上吸おう
アイコスの二度吸いは公式が推奨は全くしておらず、むしろどこにも記載していない(想定していない)だろう行為なので、アイコスが壊れてしまう可能性も0ではありません。
その可能性を考慮した上で吸うかどうかは検討してください。
2回吸いができる加熱式たばこはlilHYBRIDだけかも
2021年9月時点で発売されている加熱式たばこの内、2回吸いができる加熱式たばこは、おそらくlilHYBRID(リルハイブリッド)だけかと。
別途リキッドカートリッジを装填する仕様となっているので、味わいはともかく水蒸気量は変わらず出すことができますので…。
リルハイブリッドの2回吸いに関しては、別記事の「lil HYBRID(リルハイブリッド)は2回吸い、3回吸い可能!コスパ最強かも」でも詳しくご紹介していますので、是非併せてご覧ください。
また、プルームエックスに関しても実際に試してみたのですが、ギリ2回吸いまでは出来るかなといった感じです(笑)
もちろん味わいはかなり低下しますが…(汗)

まとめ
まとめになりますが、残念ながらアイコスイルマで2回吸いは出来ませんでしたが、本来加熱式たばこは2回吸える仕様にはなっていませんので、そもそも期待する方が間違ってますよね(汗)
ただし、ユーザーとしてはコスパにも影響しますので、気になる人もけっこういたかと…。
故障の原因にもなってしまいますので、2回吸いはせずマニュアル通りに吸うことをおすすめします。
以上、最後までご覧頂きありがとうございました!
