皆さんこんにちは!管理人のゆめぼく(@dreamerfreeman)です。
さて本記事では、加熱式たばこ「glo(グロー)」におけるネオスティック(たばこスティック)の種類や味についてまとめています。
2020年12月時点で発売されている、グローのネオスティックのフレーバーは全20種類です。
一部宮城県の仙台市限定で販売されていた(KOOL)もありますが、加熱式たばこ業界で最も種類が多いのがグローです。

メンソールのうまさをより力強く引き出す新加熱モード「テイスト・アクセル」搭載。
圧倒的なメンソールの爽快感と満足のできる吸い応えのバランスが実現されました!
目次
gloのネオスティックの種類は全20種類
2020年12月時点で発売されているglo(グロー)のネオスティックの種類は全20種類です。
KENT系全10種類、NEO系全10種類のフレーバーが発売されていますので、それらを合わせると全20種類のフレーバーになります。
同業他社であるアイコスは全22種類、プルームエスは全11種類になりますが、グローは太身のたばこスティックを使用するglo hyper用のフレーバーでも10種類あるため、加熱式たばこ業界で最もフレーバー数の多い加熱式たばこになります。
glo pro・glo nano:細身のたばこスティック
glo hyper:太身のたばこスティック
フレーバーの種類は豊富であれば豊富であるほどユーザーは嬉しいので、グローは最もユーザー目線に考えているということが伺えますね。
NEO(ネオ)のレビューはこちら▼
満足度向上は嘘?gloの新フレーバー「NEO(ネオ)」6種類をレビュー!

gloのネオスティックの価格
glo(グロー)のネオスティックの価格は、KENT系が20本入りで税込480円、NEO系が20本入りで税込520円です。
アイコスはマールボロ系が20本入りで550円、HEETS系が20本入りで500円、プルームエスのたばこスティックがメビウス系540円、キャメル系500円ですので、glo(グロー)は種類が多いだけでなく値段も安いのが特徴です。
また、glo(グロー)は全国どこでもデバイス本体やネオスティックを購入することが出来ます。
ネオスティックのフレーバーの味は?
続いて、glo(グロー)におけるネオスティックのフレーバーの味についてご紹介していきます。
グローのネオスティックは、アイコスとは違い表面から熱して水蒸気を発生させます。
その際手汗だったり湿気だったりの影響、あるいはデバイスのお掃除を怠ってしまうと味が変わってしまう可能性があります。
とは言え、私も実際に吸ってみたところ『さすがはグロー』と感じるほどに満足のいく加熱式たばこだと感じましたので、特に心配はないかもしれませんね。
余談はさておき、グローのネオスティックの味をそれぞれ掲載していきます。
ネオスティックの種類を大きく分けると、以下のようになります。
- レギュラータイプ
- メンソールタイプ
- フレーバーメンソールタイプ
- カプセルメンソールタイプ
また、フレーバーの種類は以下になります。
- ケント・ネオスティック・リッチ・タバコ・エックス
- ケント・ネオスティック・ブライト・タバコ
- ケント・ネオスティック・ミント・ブースト・エックス
- ケント・ネオスティック・ミント・ブースト
- ケント・ネオスティック・スムース・フレッシュ
- ケント・ネオスティック・インテンスリー・フレッシュ
- ケント・ネオスティック・ベリー・ブースト
- ケント・ネオスティック・シトラス・フレッシュ
- ケント・ネオスティック・スパーク・フレッシュ
- ケント・ネオスティック・ダーク・フレッシュ
- ネオ・ダーク・プラス・スティック
- ネオ・クリーミー・プラス・スティック
- ネオ・ブースト・ミント・プラス・スティック
- ネオ・フレッシュ・プラス・スティック
- ネオ・ブースト・ロイヤル・プラス・スティック
- ネオ・ブースト・ベリー・プラス・スティック
- ネオ・ブースト・ツイスト・プラス・スティック
- ネオ・ブースト・トロピカル・プラス・スティック
- ネオ・ブースト・アクア・プラス・スティック
- ネオ・ブースト・ルビー・プラス・スティック
以下全20種類のうち、10種類のネオスティックをご紹介していきます。
リッチ・タバコ【レギュラー】
グローのネオスティック「リッチ・タバコ」の味は、喉元にガツンと感じるほど強めのレギュラータイプです。
アイコスで言うところのレギュラーや、プルームテックのレギュラーと同等の扱いでしょうか。
2020年12月時点では製造中止となり、その代わり「ケント・ネオスティック・リッチ・タバコ・エックス」が販売されています。
よりタバコ感が増して、レギュラー好きの方におすすめです。
上質なたばこ葉をブレンド。芳醇で深みのあるリッチな味わい。
名称:ケント・ネオスティック・リッチ・タバコ
価格:460円(税込)20本入り
ブライト・タバコ【レギュラー】
グローのネオスティック「ブライト・タバコ」の味は、軽さはあるもののたばこ本来の味わいがあるレギュラータイプです。
リッチタバコが強めのレギュラーだとすると、ブライトタバコは弱めのレギュラーです。
吸った感想としては、若干弱さが気になり、人によっては吸った気がしないと感じる方もいるようです。
紙巻タバコ時代に、1mg程度のレギュラータイプを吸っていた方におすすめです。
上質なたばこ葉をブレンド。軽やかな中にしっかりとした香ばしい味わい。
名称:ケント・ネオスティック・ブライト・タバコ
価格:460円(税込)20本入り
インテンスリー・フレッシュ【メンソール】
グローのネオスティック「インテンスリー・フレッシュ」の味は、ネオスティックの中で最も強烈な強めのメンソールです。
普段からメンソールを好む方におすすめですが、メンソールが強めなので、たばこ本来の味わいができているかは疑問です。
ひんやりミントを贅沢づかい。極上の氷冷感が突き抜ける。
名称:ケント・ネオスティック・インテンスリー・フレッシュ
価格:460円(税込)20本入り
フレッシュ・ミックス【メンソール】
グローのネオスティック「フレッシュ・ミックス」の味は、たばこ本来の味わいと丁度良いミント感のあるメンソールです。
インテンスリーフレッシュが強めのメンソールだとすると、フレッシュミックスは弱めのメンソールです。
2019年12月時点では製造中止となっています。
数種類のミントを上質ブレンド。爽快感とたばこのベストバランス。
名称:ケント・ネオスティック・フレッシュ・ミックス
価格:460円(税込)20本入り
スムース・フレッシュ【メンソール】
グローのネオスティック「スムース・フレッシュ」の味は、ほのかに甘さを感じるメンソールです。
ただ私個人的には、甘さよりも少々苦味を感じる味わいだなと感じましたので、それがたばこ本来の味なのかなとも思います。
より紙巻たばこ感を味わいたい方におすすめです。
ひんやりミントとバニラのような甘さが絶妙のバランス。なめらかで心地いい爽快感。
名称:ケント・ネオスティック・スムース・フレッシュ
価格:460円(税込)20本入り
シトラス・フレッシュ【フレーバーメンソール】
グローのネオスティック「シトラス・フレッシュ」の味は、風味のあるメンソールシリーズの一つです。
一瞬「芳香剤?」と感じる部分もありますが、メンソールの冷涼感にほのかに香るシトラスミントが意外とイケます♪
ひんやりミントの冷涼感に、シトラスのようなフレッシュな香りですっきり爽快。
名称:ケント・ネオスティック・シトラス・フレッシュ
価格:460円(税込)20本入り
スパーク・フレッシュ【フレーバーメンソール】
グローのネオスティック「スパーク・フレッシュ」の味は、こちらも風味のあるメンソールシリーズの一つです。
ほのかに感じる甘酸っぱさが抜群です。
私個人的には、けっこうお気に入りです♪
ひんやりミントの冷涼感に、プラムのような甘酸っぱい香りがはじける。
名称:ケント・ネオスティック・スパーク・フレッシュ
価格:460円(税込)20本入り
ダーク・フレッシュ【フレーバーメンソール】
グローのネオスティック「ダーク・フレッシュ」の味は、同じく風味のあるメンソールシリーズの一つです。
分かりやすくいうと、アイコスのパープルメンソールに似ており、グレープ風味のアロマといった感じです。
ただし、アイコスとは違い吸いやすいというのが率直な意見です。
ひんやりミントの冷涼感と、完熟グレープのようなリッチなアロマに包まれる。
名称:ケント・ネオスティック・ダーク・フレッシュ
価格:460円(税込)20本入り
ミント・ブースト【カプセルメンソール】
グローのネオスティック「ミント・ブースト」の味は、『THEメンソール』といった感じです。
カプセルをつぶす前はしっかりとタバコ感があり、スムースフレッシュやフレッシュミックスに近いメンソール感です。
また、カプセルをつぶすと一気に歯磨き粉風味のメンソールが広がり、インテンスリーフレッシュのように強烈なメンソールを感じます。
弱めのメンソールと強めのメンソールを、一度に味わいたい欲張りさんにおすすめです。
ひんやりミントの冷涼感。カプセルをつぶすと、さらにミントの爽やかなアロマがはじける。
名称:ケント・ネオスティック・ミント・ブースト
価格:460円(税込)20本入り
以下リンクでもご紹介しています▼
gloのカプセル付きは人気確実?『ミント&ベリーブースト』レビュー!
ベリー・ブースト【カプセルメンソール】
グローのネオスティック「ベリー・ブースト」の味は、新感覚がゆえに少し複雑です。
一般的に販売されているカプセル付きのフレーバーは、カプセルをつぶすことで一気にメンソールが強まるものが多いですが、こちらはカプセルをつぶすことでベリー系の味わいが出ます。
吸い始めは軽めのメンソール、カプセルを潰したあとはベリー系のメンソールになりますので、こちらも一度に2種類の味を味わいたい方におすすめです。
ミントの心地いい爽快感。カプセルをつぶすと、ベリーのようなフレッシュなアロマがはじける。
名称:ケント・ネオスティック・ベリー・ブースト
価格:460円(税込)20本入り
以下リンクでもご紹介しています▼
gloのカプセル付きは人気確実?『ミント&ベリーブースト』レビュー!
クール・ブースト・ミント【カプセルメンソール】
グローのネオスティック「クール・ブースト・ミント」の味は、言わずとも分かるあの「KOOL」のネオスティックです。
私も実際に吸ってみましたが、残念ながら紙巻たばこのKOOLと同様の味はしませんが、かなりたばこ感のあるメンソールだと思いました。
それでいて、カプセルのおかげでメンソールの強弱を操作出来るので、ネーミングとパッケージのせいか30円高くても買ってしまう味わいです。
ひんやりミントの冷涼感。カプセルをつぶすと、さらに強烈なミントの冷たさが突き抜ける。
名称:クール・ネオスティック・ブースト・ミント
価格:450円(税込)20本入り
ネオスティックのタールはどれくらい?
最後に、glo(グロー)のネオスティックにはどれくらいのタールがあるのか?について解説していきます。
glo(グロー)のタールの件に関しては、アイコス同様に存在しません。
というのも、タバコのタールとは燃焼した際に発生するものであって、加熱式たばこはそもそも燃焼させないので微量のタールしか発生しません。
しかし、有害物質のニコチンは含まれていますので、もちろん未成年の方が吸うことは法律違反ですし、妊娠中の方や授乳中の方にはおすすめはできません。
まとめ
まとめになりますが、加熱式たばこの「glo(グロー)」は、加熱式たばこの中でも一番フレーバーの種類が多いです。
デビューは一番遅いのですが、圧倒的にユーザー目線ということが伺えますので、今後も期待出来そうですね♪
一応ですが、公式ページには「1mg〜5mgの紙巻たばこと同等のニコチン量」と記載されていますので参考までに…。




メンソールのうまさをより力強く引き出す新加熱モード「テイスト・アクセル」搭載。
圧倒的なメンソールの爽快感と満足のできる吸い応えのバランスが実現されました!
\製品詳細やご購入はこちら/
CLUB JT公式オンラインショップ
gloユーザーです。
味なんですが、外側の紙の上から加熱する為、雑味があります。
iQOSより吸える時間は短いですし…。
ですので、味はiQOSの方がいいですね。
コメントありがとうございます。
gloユーザーの方のご意見をお待ちしておりました(^_^)
やはりiQOSの方が上でしたか。。。
私も来週には入手できると思いますので早く味見してみたいです♪
レギュラーに関しては吸った気がしない。
煙もメンソールに比べて少ない。
アイコスレギュラーとは比べものにならないですね。
試しに3箱買って見たが結果は同じ。
その点後2つのメンソールは優秀です!
コメントありがとうございます。
そうですね。私もメンソールは十分満足できると思いますが、レギュラーは正直残念ですね。。。
グローを吸いはじめて3ヶ月です。確かにアイコスの方がタバコを吸った感はありますが、もともとケント吸っていたので、レギュラーでも僕は満足感があります。メンソールは青い方はまだ吸えますが、緑のはキツすぎて吸えませんでした。
コメントありがとうございます。
確かにケントを吸っていた方には満足できるかもしれませんね。
また、緑のメンソールは、フィルター部分にもスースーするパウダーのようなものを付着させているので、特にメンソール感が強い印象があります。
レギュラーの味は微妙ですが、メンソールは良いです!
加熱式たばこ独特の匂いもアイコスよりも気にならなかったです(人によると思いますが)。
今まではレギュラーたばこを吸っていた私ですが、グローを買ってからはメンソールです 笑
現在宮城限定のスティックもあるので楽しみです
コメントありがとうございます。
私もグローはメンソール(フレッシュミックス)を愛用しています♪
クセもなくクリアな感じが良いですよね。
もし宮城県民の方でしたら、新フレーバーの味教えてください♪